|
|
|
|
つくる方法を順序だてて説明します |
|
|
|
|
|
道具の準備 |
図① |
 |
写真① |
 |
|
|
|
|
|
作る手順 |
写真② |
 |
|
|
-
抗菌性マウスグリップの大きさをチェックします(写真②)。
-
上の歯につけて軽く噛んで当たって痛い箇所があったらハサミ又はニッパで少しずつ切って調整します。
-
マウスグリップは、70度のお湯に浸すと縮むのでほとんど切る必要はないと思います。
-
小さくなると満足できないものになるのでご注意してください。
|
|
|
|
お湯へ浸す準備 |
図② |
 |
|
|
- 容器(ボール)へ、ポットの90度ほどのお湯、又は沸かした100度位のお湯を入れて
温度計を使って70度に調整します。
|
|
|
|
図③ |
 |
|
|
-
お湯が70度なったらマウスグリップをお箸又はトングでお湯に浸します(図③)。
-
この時、お湯
の中で浮かばないように、お箸やトングで押さえながら浸してください。
-
30秒ほど浸すとマウスグリップは色が少し透明になって縮んできます。30秒を超えると縮みすぎて作れなくなるので注意すること。
|
|
|
|
|
図④ |
 |
|
|
|
|
-
30秒経ったらお箸又はトングでお湯から取り出して、鏡を見ながらマウス
グリップのくぼみが中心になるようにして口へ入れ、
上の歯にはめます。(図④)。
-
この時注意することは、マウスグリップが縮んで小さくなっているので、マウスグリップの溝に確実に歯を入れて、マウス
グリップのヘリを噛まないように十分注意してください。一度
ヘリを噛み潰すと元に戻りません。
-
歯にはめたら、一度強くかんでから口を開けて両手の親指と人差し指でマウスグリップを挟んで歯に押し付けてください。
-
親指を内側に、人差し指を唇の内側に入れて強く押し付けます。
-
押し付けたら、また強く噛む、を繰り返してください。
|
|
|
|
|
図⑤ |
 |
|
|
|
|
|
図⑥ |
 |
|
|
- 完成後、口に入れて、当たる部分がありましたら、はさみで切り落として調整してください
(図⑥)。ほとんどないと思います。
|
|
|
|
|
図⑦ |
 |
|
|
-
歯ぎしり、お口の健康には、お休みになる時おつけください。
-
スポーツの場合は、スポーツ時につけてプレイしてください。
-
装着中はマウスグリップの機能で口の中は清潔に保てます。
|
|
|
|
|
就寝時に使うときの注意事項 |
|
|
|
保管方法とご注意 |
|
-
ご使用後は水洗い
するだけで専用ケースへ収納できます。
-
食品
由来の抗菌剤を使用し、食品衛生試験に適合した素材を使用していますが、万が一口内炎、痛み、腹痛など異常
を感じた時は 、使用を中止して専門医にご相談ください。
-
製品に傷などがついたときは使用を中止
して、新しい物と交換してください。
|
|
|
|
|
-
マウスグリップのスポーツ用、歯ぎしり用、お口の健康用は、お得な2個組
です。
-
一度お湯へ浸したものは元に戻りません。失敗しても返品は受け付けませんので予めご承知おきください。
-
商品の仕様は、予告なく変更することがあります
のでご了承ください。
-
ご満足度には
個人差がありますので、予めご承知おきください。
|
|
|
|
- 下記の方は使うことができませんのでご注意ください。
|
-
歯列咬合不正の方。(
歯列が前後乱れたり凹凸があって歯の咬み合わせがずれている方。)
-
インプラントや差し歯を
している方。
-
歯がぐらぐら動いている方。
-
歯茎が痛い方。
-
歯が弱い方。
-
顎関節症といわれている方。
-
残存する歯が少ない方。
-
現在治療中の方。
-
入れ歯を使っている方
は、入れ歯固定剤を使用して使える場合もあります。
-
「食用の魚「さけ」アレルギーの方。
|
|
|
|
|
|
|
Facebook シリコンG3こだわり健康用品
|
|
|
Facebook ドクターシリコン本舗
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【配送料金】 |
送料は、地域別にサイズ毎の料金となっておりますのでこちらをご参照ください。
クロネコヤマトの宅急便でお届けいたします。
|
|
|
|
|
|
|
AM:9:00~PM18.:00(土日・祝日を除く) ”インターネットでの注文が苦手”と言う お客様に、お電話での注文を承ります。 TEL:047-300-1131
FAXでのご注文も賜ります。 FAX:047-300-1132 |
ドクターシリコン本舗
ドクターシリコンこだわり健康用品ショップ 所在地:〒272-0815 市川市北方1-11-6 TEL:047-300-1131 FAX:047-300-1132
E-mail:info_kt@keytron.co.jp |
|
|
|
|